2021-02-04
【レシピ】自家製あん肝
居酒屋であったら必ずオーダーするあん肝。
自宅で簡単に作れるけど、なかなかあん肝そのものが売ってない!
国産のあん肝。
見つけたら即買いです!
おつまみそれだけで満たされる〜♡
美味しい日本酒飲みたくなるなあ
自家製あん肝 〜紅葉おろしを添えて〜
★材料
あん肝 ひと腹
塩 小さじ2
酒 100cc
紅葉おろし 適量
ポン酢 適量
★レシピ
1)あん肝の血管と薄皮を取り除き、塩・酒を振りかけて、しばらく置く。(臭み取り)
2)水分をキッチンペーパーで拭き取り、アルミホイルで包み、棒状に形を整え、爪楊枝で穴を数カ所あける。
3)20分くらい蒸す。
4)あら熱が冷めたら、冷蔵庫でしっかり冷ます。
5)あら熱が冷めたら、冷蔵庫でしっかり冷ます。
★Point
アルミホイルで包む時は、キャンディー包のように左右からギュッと絞るイメージでしっかり巻いてください。
関連記事
コメントを残す