2021-03-14
【レシピ】変わり種ポテトサラダ✳︎大葉のポテサラ
大量の大葉を買ったのでお気に入りのフードプロセッサーで大葉ペーストを作りました。
フードプロセッサーでガーガーガーとペーストにして、オリーブオイりを入れてガーガーガー!簡単に大葉ペーストの出来上がり♡
大量に作っても殺菌した瓶に入れてオリーブオイルで蓋をして冷蔵庫で保存できます!
今回がお気に入りのスーパーのお惣菜を再現してみました!
新玉ねぎにナッツも入れて、美味しい!追い大葉ペーストもして大葉をトッピングして、最高のつまみでした!
変わり種ポテトサラダ✳︎大葉のポテサラ
★材料
じゃがいも 中3個
新玉ねぎ 1/4個
ツナ缶 1缶
大葉ペースト 大さじ1
マヨネーズ 大さじ1
ナッツ 適量
塩・胡椒 適量
★レシピ
1)ジャガイモの皮を剥き、四つ切りにして茹でる(またはレンジで加熱)。玉ねぎは薄くスライスして、塩水にさらす。
2)マッシャーでつぶして、塩・胡椒をする。玉ねぎの水分をしっかり絞る。
3)粗熱が取れたら、玉ねぎ、大葉ペースト、ツナ缶、ナッツを入れ、マヨネーズで味付けする。
4)塩・胡椒で味を調整する。
5)大葉ペースト、ナッツ、大葉をトッピングする。
★Point
・しゃがいもは丸ごと皮付きのままレンジで加熱してから、皮をむいてマッシュするのが一番ほくほくします!時間に余裕がある時はぜひそちらで。
・大葉ペーストとマヨネーズの量は好みで調整してください。
↓ こちらもいかがですか?
関連記事
コメントを残す