2021-02-18
【レシピ】エビとはんぺんの揚げ団子
カラフルなあられを使ってみたくて探したら、ちょっと高級なスーパーとかにもなくて…
Amazonで見つけました!
さすがAmazon様♡
ふわふわ+えび感を出すために、つなぎは最小限。エビの半分は大きめにカット。
はんぺんに味があるから味付けもちょこっと。
お雛祭りにまたつくろう♪
エビとはんぺんの揚げ団子
★材料
えび 300gくらい
はんぺん 1枚
鶏ガラスープの素 小さじ1
小粒あられ 適量
揚げ油 適量
★レシピ
1)エビの下処理をする。
2)エビの半量は大きめにカット。残りはミンチにする。
3)はんぺんをミンチにしたエビを手ではんぺんを潰しながら混ぜる。
4)大きめにカットしたエビと鶏がらスープの素を③に入れて混ぜる。
5)④を一口サイズに丸めて、あられをまぶす。
6)揚げ油を180℃に熱して、⑤をあげる。
- かわいい〜
- 好きな大きさに丸める
- しっかり塗す
- 揚げる
- カラフルなあられではなくても!
★Point
・大きめに切ってエビかんを出した方が美味しいです!(エビ好きなら是非♡)
・カラフルなあられでなくてももちろんOK!
関連記事
コメントを残す